2012年09月06日
お誕生日プレゼント!!
はいさい!ま~さん道っす!!
ま~さん道から大変
うれしい
お知らせです

本日17:00からスタート致します!!
お誕生日にご来店頂いたお客様に泡盛3合瓶1本プレゼント!!
※宮の鶴、八重泉、玉の露、請福、於茂登、やいまからお選びいただけます。
≪プレゼントの詳細≫
入店後スタッフに誕生日の証明をご提示ください。
※免許証、保険証など
ご家族連れの場合、お子様もプレゼントの対象と致します。
※20歳未満の飲酒はやめて下さい
泡盛は店舗で飲んで頂いても、持ち帰って頂いてもOKです。
17:00以降入店のお客様を対象とさせていただきます。
何もオーダーしない方は対象外とさせていただきます。
ボトルをお渡しするときに、
もれなく、
スタッフ全員でハッピーバースデーを歌わせていただきます
うれしい、楽しいお誕生日を、ま~さん道で盛り上がっちゃってください!!
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
ま~さん道から大変




本日17:00からスタート致します!!
お誕生日にご来店頂いたお客様に泡盛3合瓶1本プレゼント!!
※宮の鶴、八重泉、玉の露、請福、於茂登、やいまからお選びいただけます。
≪プレゼントの詳細≫

※免許証、保険証など

※20歳未満の飲酒はやめて下さい




ボトルをお渡しするときに、
もれなく、
スタッフ全員でハッピーバースデーを歌わせていただきます

うれしい、楽しいお誕生日を、ま~さん道で盛り上がっちゃってください!!
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2012年06月11日
こっそり・・・。
はいさい!ま~さん道っす!!
あまり、
教えたくは、
ないんですが、
実は、
ま~さん道は、
あの、
「ちゅらぐるめ」に掲載しちゃってるんです!
これ!!
そして、
詳細なメニュー!
お食事メニュー!!
ドリンクメニュー!!
が、
載ってて、
さらに、
お得なクーポンまで!!

730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
あまり、
教えたくは、
ないんですが、
実は、
ま~さん道は、
あの、
「ちゅらぐるめ」に掲載しちゃってるんです!
これ!!
そして、
詳細なメニュー!
お食事メニュー!!
ドリンクメニュー!!
が、
載ってて、
さらに、
お得なクーポンまで!!

730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2012年02月17日
そばの日!!
はいさい!! 男前です!!
皆様 お久しぶりでございます!!
今月も やってきました!!
そ ば の 日 !!
単品のそば料理が全品500円の大特価!!
今日は一日中500円なので、
ぜひ、ぜひ、食べに来てくださいね

730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2012年01月30日
そばの日!!
はいさい!! 男前っすぅ!!
本日!! ま~さん道では
いつも、ご利用頂いているお客様に『ありがとう!!』ってことで、
単品のそば料理 を 全品500円!! で
御提供させて頂いてま~す
八重山そば、ソーキそば、三枚肉そば、野菜そば、
カレーそば、チゲそば、塩焼きそば の各種7品が500円
是非 食べにいらして下さい~ \(>ε <*) ♪~
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
本日!! ま~さん道では
いつも、ご利用頂いているお客様に『ありがとう!!』ってことで、
単品のそば料理 を 全品500円!! で
御提供させて頂いてま~す
八重山そば、ソーキそば、三枚肉そば、野菜そば、
カレーそば、チゲそば、塩焼きそば の各種7品が500円
是非 食べにいらして下さい~ \(>ε <*) ♪~
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2012年01月20日
考えチュウ♪
はいさい!! 男前で~す!!
最近 天気も良くて『ここは沖縄だぁ~!!』って実感!!
店内BGMの 『やなわらば』の曲も爽快ですよ!!
そんな、ま~さん道では、お客様感謝セール!!を企画中!!
皆様 楽しみにしていてくださいね~ \(>ε <*) ♪~
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
最近 天気も良くて『ここは沖縄だぁ~!!』って実感!!
店内BGMの 『やなわらば』の曲も爽快ですよ!!
そんな、ま~さん道では、お客様感謝セール!!を企画中!!
皆様 楽しみにしていてくださいね~ \(>ε <*) ♪~
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2012年01月02日
雪!!
はいさい!! 男前です!!
謹賀新年!!
本年もま~さん道をよろしくお願い致します!!
冬なんで、雪を降らせて見ました!!
※速度と大きさの調節が可能です。
いかが?
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
謹賀新年!!
本年もま~さん道をよろしくお願い致します!!
冬なんで、雪を降らせて見ました!!
※速度と大きさの調節が可能です。
いかが?
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年12月29日
年越しそば 速報!!
はいさい!! 男前です!!
今日も年越しそばの宣伝で~す!!
「ブログ見ました!!」
と、ブログを見たことを教えてくれるだけで
なんと!!
当店 自慢の 八重山そばが 300円で召し上がれます!!
31日まで です!!
皆様 是非 食べに来てくださいね!! v (> ω <) y

自慢の八重山そば
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
今日も年越しそばの宣伝で~す!!

「ブログ見ました!!」
と、ブログを見たことを教えてくれるだけで
なんと!!
当店 自慢の 八重山そばが 300円で召し上がれます!!
31日まで です!!
皆様 是非 食べに来てくださいね!! v (> ω <) y

自慢の八重山そば
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年12月26日
年越しそば 速報!!
はいさい!! 男前です!!
早いもので今年も残すところ あと6日ですねぇ。
一年を締めくくる食事と言えば・・・
全国共通!! 年越しそば!!


『そば処 ま~さん道』では
今年も一年ありがとう!!ってことで
「ブログ見ました!」
など・・・ブログを見たことを教えてくれた方には、
八重山そばを 300円で ご提供させて頂きます!!
今日より31日まで です!!
皆様 是非 食べに来てくださいね!! \(> ∀ <☆)/

自慢の八重山そば
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム

早いもので今年も残すところ あと6日ですねぇ。
一年を締めくくる食事と言えば・・・
全国共通!! 年越しそば!!



『そば処 ま~さん道』では
今年も一年ありがとう!!ってことで
「ブログ見ました!」
など・・・ブログを見たことを教えてくれた方には、
八重山そばを 300円で ご提供させて頂きます!!
今日より31日まで です!!
皆様 是非 食べに来てくださいね!! \(> ∀ <☆)/
自慢の八重山そば
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
Posted by 男前店長 at
18:36
│Comments(0)
2011年12月26日
年越しそば 速報!!
はいさい!! 男前です!!
早いもので今年も残すところ あと6日ですねぇ。
一年を締めくくる食事と言えば・・・
全国共通!! 年越しそば!!


『そば処 ま~さん道』では
今年も一年ありがとう!!ってことで
「ブログ見ました!」
など・・・ブログを見たことを教えてくれた方には、
八重山そばを 300円で ご提供させて頂きます!!
今日より31日まで です!!
皆様 是非 食べに来てくださいね!! \(> ∀ <☆)/

自慢の八重山そば
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム

早いもので今年も残すところ あと6日ですねぇ。
一年を締めくくる食事と言えば・・・
全国共通!! 年越しそば!!



『そば処 ま~さん道』では
今年も一年ありがとう!!ってことで
「ブログ見ました!」
など・・・ブログを見たことを教えてくれた方には、
八重山そばを 300円で ご提供させて頂きます!!
今日より31日まで です!!
皆様 是非 食べに来てくださいね!! \(> ∀ <☆)/
自慢の八重山そば
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
Posted by 男前店長 at
18:36
│Comments(0)
2011年12月09日
おそばのルーツ
はいさい!! 男前です!!
少し 前のお話ですが、
ま~さん道には 台湾や中国から観光のお客様がいらしゃいます。扉を開けるなり
「ラーメン!!ラーメン!!」と連呼し元気良く御来店。
そばとラーメンの違いを上手に説明出来ず、
??? p(>д<;)q ???
「湯麺!!(タンメン)湯麺!!(タンメン)」とつられて連呼!!
汁そばだという事だけ伝わり御注文頂きました!!
しばらくし、店内も落ち着いた頃 沖縄そばの発祥は明治時代に中国から伝わったので
「ラーメン」でも間違いじゃないのかもなっと考えた男前でした!!
その時 食べて頂いたのが・・・・・

自慢の八重山そば ¥500!!
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
少し 前のお話ですが、
ま~さん道には 台湾や中国から観光のお客様がいらしゃいます。扉を開けるなり
「ラーメン!!ラーメン!!」と連呼し元気良く御来店。
そばとラーメンの違いを上手に説明出来ず、
??? p(>д<;)q ???
「湯麺!!(タンメン)湯麺!!(タンメン)」とつられて連呼!!
汁そばだという事だけ伝わり御注文頂きました!!
しばらくし、店内も落ち着いた頃 沖縄そばの発祥は明治時代に中国から伝わったので
「ラーメン」でも間違いじゃないのかもなっと考えた男前でした!!
その時 食べて頂いたのが・・・・・
自慢の八重山そば ¥500!!
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年12月09日
サンタクローズ イズ カッミ~ン
はいさい!! 男前です!!
クリスマスも近いので、サンタさんが来るように
ま~さん道では12月から
サンタクロース
を設置しました!!
(※〇ーネル〇ンタぢゃないよ
)
今日は
サンタクロース
をブログに載せる筈が・・・・・失敗!!
次回!! 再挑戦!! お楽しみに!!

∑=== ∑== ∑= г(; * з*)」 ~
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム

クリスマスも近いので、サンタさんが来るように
ま~さん道では12月から


(※〇ーネル〇ンタぢゃないよ

今日は


をブログに載せる筈が・・・・・失敗!!
次回!! 再挑戦!! お楽しみに!!



730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年12月04日
はっ!! ハリセンボン!!
はいさい!! 男前です!!


先日の話ではありますが、
ま~さん道の前でお笑い芸人の『ハリセンボン』をみました!!(`∀ ´ )ゞ
テレビロケ中だったようで、撮影後移動しようとしていたので
窓越しに見ていた男前は急いで外へ!!
しかし、素早い動きのクルーとハリセンボン・・・・・・・
サインを貰うことが出来ず、残念でした。
( ; д`)
あぁ 愛しのハリセンボン・・・・・・また来てね

730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
Posted by 男前店長 at
15:23
│Comments(0)
2011年11月26日
ANAスカイホリデーツアー!!
はいさい!! 男前です!!
ま~さん道では、今までに御来店のお客様の色紙や名刺、
タイムカプセルノートなどお客様の思い出がいっぱいの
アットホームなお店です!! \(>∀<)/
急にどうした?!って感じですね!!
実は、ま~さん道では『ANAスカイホリデーツアー』に参加のお客様の為に特別メニューを御用意致しました!!

ツアー参加のお客様には、八重山名物や沖縄の定番小鉢がセットメニューとなって
格安!!で召し上がれちゃうのです(>ω<)y☆

ツアーに参加の御客様!!
石垣島での旅の思い出は、ま~さん道で創りましょう!!
お客様の御来店を心より御待ちしております!!m(^∀^)m
こんな感じ!!

白黒ではわかりにくいので・・・。
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
ま~さん道では、今までに御来店のお客様の色紙や名刺、
タイムカプセルノートなどお客様の思い出がいっぱいの
アットホームなお店です!! \(>∀<)/

急にどうした?!って感じですね!!

実は、ま~さん道では『ANAスカイホリデーツアー』に参加のお客様の為に特別メニューを御用意致しました!!
ツアー参加のお客様には、八重山名物や沖縄の定番小鉢がセットメニューとなって
格安!!で召し上がれちゃうのです(>ω<)y☆
ツアーに参加の御客様!!
石垣島での旅の思い出は、ま~さん道で創りましょう!!
お客様の御来店を心より御待ちしております!!m(^∀^)m
こんな感じ!!
白黒ではわかりにくいので・・・。
730交差点近くの、そば処「ま~さん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地(A&W斜め向かい)
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年11月19日
雨でもうれし~サ~
はいさい!! 男前です

季節の変わり目なので、石垣島ではいっっつも雨です
( >д<)
で


雨が降ると寒い!! 寒いから温まりたい!!
ってなコトで
あちこ~こ~の八重山そばを求めて!
今日も沢山のお客様に来店して頂きました!!
ありがとうございます!!m(ー∀ー)m
夜の営業も はりっきって頑張ります

730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
Posted by 男前店長 at
17:34
│Comments(0)
2011年11月18日
雨 ザーザー
はいさい!! 男前です!!
最近 石垣島は雨ばかり・・・・・
洗濯物が乾かないよ~~~!!(>д<)
730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
最近 石垣島は雨ばかり・・・・・

洗濯物が乾かないよ~~~!!(>д<)
730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
Posted by 男前店長 at
17:45
│Comments(0)
2011年11月12日
ふっか~つ!!
はいさい!! 男前で~す

夏に大活躍した 生ビール君!!
暑い日差しに耐え、雨風に耐え、お子様たちに揺さぶられながらも
ま~さん道の為にがんばってくれました

が、ある日 突然 動かなく.......

しかし!!今日から元気になった生ビール君!! 復活です

皆様 これからは優しくして下さいね

730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年11月06日
石垣島まつり
はいさい
男前です!!
今日は二日間続いた石垣島まつりの最終日でございます\(^0^)/
さっきまで、ま~さん道の前では毎年恒例のパレードがやっていました!!
うちの店からは2名のスタッフが参加してます
でっっかい!!旗を持って歩く旗頭 と 最後尾のエイサー の2部でした!!
しかし、男前・・・・
一生懸命 接客中で二人の勇姿が見られなくて残念・・・・・( ; 3;)
( > 3 <)p””(写メモラウモンネ・・・。)
そんな タイミングの悪い男前のいるま~さん道ですが、昼に引き続き・・・
今夜もはりきって営業中です!!
抽選会もやってます
参加の方はスタッフに申しつけ下さいね

730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム

今日は二日間続いた石垣島まつりの最終日でございます\(^0^)/
さっきまで、ま~さん道の前では毎年恒例のパレードがやっていました!!
うちの店からは2名のスタッフが参加してます

でっっかい!!旗を持って歩く旗頭 と 最後尾のエイサー の2部でした!!
しかし、男前・・・・
一生懸命 接客中で二人の勇姿が見られなくて残念・・・・・( ; 3;)

( > 3 <)p””(写メモラウモンネ・・・。)
そんな タイミングの悪い男前のいるま~さん道ですが、昼に引き続き・・・
今夜もはりきって営業中です!!


参加の方はスタッフに申しつけ下さいね


730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年11月03日
くじ引き そば屋?!
皆さ~ん!!お知らせで~す
今日から ま~さん道では、

くじ引きゲーム 
やってま~す!!
引いたくじの当選により okaikeiが最大20%off!!
ソーキ煮込み、ミミガー、ジーマミ豆腐など
自慢の沖縄料理を一品サービス!!
興味のある方は、かわいいスタッフ
まで声を掛けて下さい!!
かわいくないスタッフでも大丈夫ですよ(笑)

730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム

今日から ま~さん道では、




やってま~す!!
引いたくじの当選により okaikeiが最大20%off!!
ソーキ煮込み、ミミガー、ジーマミ豆腐など
自慢の沖縄料理を一品サービス!!
興味のある方は、かわいいスタッフ

かわいくないスタッフでも大丈夫ですよ(笑)


730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年11月01日
泡盛の日
ど~も、男前です!!
今日は泡盛の日ですが、皆さん 飲んでますか!! L(^0^)/

料理の店 ま~さん道には美味しい泡盛がいっぱいですよ!!
最近 のオススメは コレ!!
新発売!!『請福生姜』 さんぴん茶湯割り!!
一昨日も紹介した 「請福生姜」ですが、もう一度紹介させてください!!
泡盛の味が苦手!! 生姜の香りが苦手!!
って人にもさんぴん茶で割ると
茶葉の効果で、泡盛の味が和らぎ、さんぴんの香りでさっぱりと頂けます!!
暖かいものを飲むとまるで ホットレモネード みたい
他にも飲み方は色々あります!!
泡盛苦手な方でも大丈夫だと思うので是非 飲んでみてください!!

今夜も はりきって営業中です!!
730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
今日は泡盛の日ですが、皆さん 飲んでますか!! L(^0^)/



最近 のオススメは コレ!!
新発売!!『請福生姜』 さんぴん茶湯割り!!
一昨日も紹介した 「請福生姜」ですが、もう一度紹介させてください!!
泡盛の味が苦手!! 生姜の香りが苦手!!
って人にもさんぴん茶で割ると
茶葉の効果で、泡盛の味が和らぎ、さんぴんの香りでさっぱりと頂けます!!
暖かいものを飲むとまるで ホットレモネード みたい

他にも飲み方は色々あります!!
泡盛苦手な方でも大丈夫だと思うので是非 飲んでみてください!!




730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム
2011年10月29日
新発売!!
どっも!!お久しブリーフ!!
男前で~す
最近、めっきり涼しくなってきた石垣島です
本日は、ま~さん道の
お勧め
をご紹介致します!
これ!!

請福酒造さんの『生姜リキュール』!!
国内産の生姜を使用。パッションフルーツとミネラル豊富な西表産の黒糖で、生姜の風味と効能を感じられるお酒。
お勧めの飲み方は
⇒ 「さっぱりソーダ割り」
⇒ 「ほっこりお湯割り」
です。
ま~さん道で
、お試しください!!
730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!

住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム


最近、めっきり涼しくなってきた石垣島です

本日は、ま~さん道の


これ!!

請福酒造さんの『生姜リキュール』!!
国内産の生姜を使用。パッションフルーツとミネラル豊富な西表産の黒糖で、生姜の風味と効能を感じられるお酒。
お勧めの飲み方は

⇒ 「さっぱりソーダ割り」
⇒ 「ほっこりお湯割り」
です。


730交差点近くの、そば処「まーさん道」でした!
住所:石垣市美崎町3番地
電話:0980-83-4050
Mail:masando121@yahoo.co.jp
ご予約はこちら!⇒予約フォーム